「複雑すぎて正しく理解しているか不安…」 「正しい情報を知り、事前に対策できる」 【インボイス対策セミナー】 ~インボイス制度の基本を知ろう!~ セミナー開催: 10月29日(土)14:00~16:00 11月2日(水)14:00~16:00 10,000円→無料(先着20名様) もしあなたが… 来年、令和5年10月1日から導入されるインボイス制度ですが、 免税事業者との取引は経費にできなくなる 自分は免税事業者だから関係ない 自分は仕入税額控除が受けられる 導入されるのは来年だからまだ対応しなくていい インボイスになったからといって特に手続きする必要はない もし上記のように考えている場合、あなたの現在の状況によっては請求書や明細の書き方や、適用される義務、仕入税額控除などが異なる場合があります。また税額の計算方法も変わってくる可能性もあります。 このように収入が大きく減ってしまう可能性があるにもかかわらず、複雑だから…と、正しい知識を得て、事前の準備ができていないと、取引先や納税の際のトラブルなど、突然の対応が難しい場面も考えられます。 また、インボイスは導入前の事前の対応がもっとも重要となってきます。このセミナーでは新しい制度に円滑に移行していただくために事前にどういった対応をすればいいのかという点を重点的に解説していきます。 インボイス対策セミナー、5つのポイント 消費税の仕組み 適格請求書等保存方法(インボイス制度)の仕組み 税額計算方法 インボイス制度の申請から登録までの流れ、登録手続きと留意点 インボイス制度導入に当たっての事前準備 事業者として知っておくべきことの基本をわかりやすく解説いたしますので、お気軽にお申し込み下さい。 セミナー概要 セミナー講師:田邉 康志 (ヴァンガード マネージメントオフィス 代表) 開催日時:■10月29日(土)14:00~16:00/■11月2日(水)14:00~16:00 料金:10,000円 →無料 (先着20名様) 会場:アットビジネスセンター渋谷駅前 305号室 お申し込みはこちら ↓↓↓ インボイス対策セミナー申し込み カイポケアンバサダーになりました 弊社は「カイポケアンバサダー」になりました。「カイポケアンバサダー」とは、介護や障害の請求に使う「カイポケ」というソフトを皆さんにご案内するものです。カイポケの導入のお手伝いをさせていただきます。また、他社のソフトからの乗り換えについてもお手伝いさせていただきます。 ヴァンガード マネージメント オフィスは、あなたのこんな悩みを解決するお手伝いをいたします。