政治資金監査制度は平成19年の政治資金規正法改正で導入された制度で、総務省の研修を受けて登録した税理士、公認会計士、弁護士が政治団体の1年間の全支出(人件費を除く)について、領収書と会計帳簿を照合した上で、政治資金監査報告書を作成するものです。
これによって、国会議員関係政治団体は、収支報告書を提出するときは、あらかじめ、収支報告書、会計帳簿、領収書等について、総務省に設置した政治資金適正化委員会が行う研修を終了した登録政治資金監査人による政治資金監査を受けなければならないこととなりました。
また、国会議員関係政治団体の会計責任者は、政治資金収支報告書を提出する場合には、登録政治資金監査人が作成した政治資金監査報告書を併せて提出しなければなりません。
ヴァンガードマネージメントオフィス代表の税理士 田邉康志 は、この政治資金監査人として正式に登録しております。